2010年09月20日
静岡発!3D仮想空間セカンドライフセミナー開催します!
【プロフィール】 【家族信託とは?】 【相続遺言家族信託勉強会】 【相続 保険活用】 【相続 家族信託 ご照会】 |
3D仮想空間セカンドライフ等、PC無料体験イベント ご案内
発行済みの”静岡市広報”でも、すでにご案内されていると思います。
ラペック静岡:北部勤労者福祉センター、で、
http://lapecshizuoka.com/pc/index.html
12月5日(日)10時~17時の間
「ラペック祭2010」開催されます。

いろいろ催しものがあるのですが・・・、
3FにてPC関連の無料体験イベント行います。
■3D仮想空間セカンドライフ無料体験(3F:OAルーム2)等
詳細は、こちらから↓
12月ラペック祭2010|セカンドライフ等PC無料体験イベント 他
以上、FP|ITコンサルタント|静岡のゆうじでした。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回、ご案内するのは・・・
■3D仮想空間セカンドライフ体験セミナー
■3D仮想空間セカンドライフ入門セミナー
対象は、いままで3D仮想空間セカンドライフに馴染みのない方達になります。
貴方は、話題の映画“アバター”、ご覧になりましたか?
障害者の主人公が、自分の分身によって新しい世界で異なる人生を生きる・・・。
あれは、もはや映画だけのものではなく、ネット上で3D仮想空間として現実化しているのをご存じですか?
今回、セカンドライフ内の様々な人生・人間(アバター)模様、セカンドライフを上手に活用されてる例を中心にお伝えします。
■セカンドライフ参加をきっかけに聴覚障害等を克服され、現実の世界で活躍される方たち
■入院中または自宅療養中で、セカンドライフを楽しむ人たち
■セカンドライフ内で、アーティスト活動・クリエイト活動をする人たち 等
例えば、3D仮想空間セカンドライフの世界、下記のユーチューブの動画例等で、ご紹介していきます。
撮影者は、umekobutya Beckさん様。
主催は、いずれも、ラペック静岡さんです。
■3D仮想空間セカンドライフ体験セミナー
※セカンドライフのアカウントを取り、スタートできるようご案内します。
<10月日程・費用等>
日程:10/1.8 全2 回
時間:19:00~21:00(2H)
会費:2,000円
■3D仮想空間セカンドライフ入門セミナー
※生活に必要な様々なノウハウを、ご提供します。
<10月日程・費用等>
日程:10/15.22 全2 回
時間:19:00~21:00(2H)
会費:2,000円
お申し込み・ご照会は、こちら↓(電話でのお申し込み可)
ラペック静岡 Tel:054-251-2315
http://lapecshizuoka.com/pc/pc_course.html
※お支払いは、ご一報で”当日お支払い”可能です!。
【プロフィール】 【家族信託とは?】 【相続遺言家族信託勉強会】 【相続 保険活用】 【相続 家族信託 ご照会】 |
トップページへ→静岡県相続遺言家族信託サポートセンター 認知症対策
Posted by 静岡県相続遺言家族信託サポートセンター at 14:00│Comments(0)
│仮想空間セカンドライフ