いわもと ゆうじ

バナーを作成

ツイッター|yuuji555
アクセスカウンタ

2012年02月27日

BCP&BCMセミナー(勉強会)、開催!

【プロフィール】  【家族信託とは?】  【相続遺言家族信託勉強会】  【相続 保険活用】  【相続 家族信託 ご照会】


皆さん、こんにちわ。

元銀行員で証券マン、ファイナンシャルプランナー:CFP(日本FP協会認定)の
いわもと、です
http://profile.allabout.co.jp/pf/yuuji

◆静岡で、月例 BCP&BCMセミナー(勉強会)2012.03◆
http://www.facebook.com/events/239646732796765/

ご参加の皆さん、期末でご多忙のところ、
ご出席、ありがとうございました^^。

今回(3月)のセミナー、UST配信内容です。
http://fpityuuji.eshizuoka.jp/e876757.html

次回4月は、こちらです!^^。
◆静岡で、月例 BCP&BCMセミナー(勉強会)-2012.04
http://fpityuuji.eshizuoka.jp/e876856.html


よろしければ、どうぞ^^



------------------------------------------------------------------------------------------------------

今回、静岡で、BCP&BCMセミナー(勉強会)、実施します。

ご興味のある方は、ぜひ、どうぞ。

また、コバンしずおかさん、に
http://tv.coban.me/
UST配信していただくことになりました^^

セミナー(勉強会)後には、懇親会も予定しています。


◆◆◆BCP&BCMセミナー(勉強会)◆◆◆

■セミナー概要・講師

<第一部>
中小企業診断士による、中小企業BCP&BCMのポイント説明

○静岡県下の、行政・一般企業等のBCP対応状況
○BCP&BCM着手の実際!

<講師>
 HBC ヒラノ・ビジネス・コンサルティング
 中小企業診断士 産業カウンセラー
 平野 高史氏
http://hbc.eshizuoka.jp/
よくわかる「新QC七つ道具」の本(日刊工業新聞社)
http://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00002244

<第二部>
◆今回の震災時、被災地で何が起こったか?-IT的、FP的視点から

○安否確認、使えたソーシャルメディアの実際!
○復興のための資金:保険金をもらうために!、どんな準備が必須なのか?!

<講師>
 ファイナンシャルプランナー:CFP(日本FP協会認定)
 ITコンサルタント
 岩本 裕二
http://www.bep-shizuoka.jp/c11_00016.html


■目 的・期待効果
・県内の、BCP対応状況の概要を確認できる。
・BCP&BCMへ、まず第一歩、踏み出せる
・震災時、安否確認に使える無料ツールを知り得る
・確実に保険金を貰う為の、準備・心構えができる

■受講者水準・対象
・BCP&BCMに関心をお持ちの方、どなたでも

■日時
・3月21日(水)19時~21時

■会場
・静岡市産学交流センター、第三演習室
http://www.b-nest.jp/profile/default.html


■参加費
・無料

■申込先
TohLプランニング
https://mt3005.secure.jp/~mt3005069/c11_inquiry/?id=00016
090-7310-6416

■その他
・セミナー(勉強会)後、懇親会予定しています。



以上、宜しくお願いいたします。

【プロフィール】  【家族信託とは?】  【相続遺言家族信託勉強会】  【相続 保険活用】  【相続 家族信託 ご照会】


トップページへ→静岡県相続遺言家族信託サポートセンター 認知症対策
  

Posted by 静岡県相続遺言家族信託サポートセンター at 11:37Comments(0)生活防衛|災害対策|FP

2012年02月23日

従業員退職金プランニングセミナー、実施報告

【プロフィール】  【家族信託とは?】  【相続遺言家族信託勉強会】  【相続 保険活用】  【相続 家族信託 ご照会】


皆さん、こんばンわ。

元銀行員で証券マン、ファイナンシャルプランナー:CFP(日本FP協会認定)の
いわもと、です
http://profile.allabout.co.jp/pf/yuuji

本日、雨の中、当セミナー(勉強会)にご参加いただいた皆さん、
大変、ありがとうございました^^v

本日のセミナーの録画になります。

今回、コバンしずおかさん、に
http://tv.coban.me/
UST配信していただきました^^


【第一部】


Video streaming by Ustream


【第二部」


Video streaming by Ustream


来月は、BCP&BCMセミナー、会場はペガサートの予定です。


どうぞ、宜しくお願いいたします。

【プロフィール】  【家族信託とは?】  【相続遺言家族信託勉強会】  【相続 保険活用】  【相続 家族信託 ご照会】


トップページへ→静岡県相続遺言家族信託サポートセンター 認知症対策
  

Posted by 静岡県相続遺言家族信託サポートセンター at 00:58Comments(0)退職金制度 FP

2012年02月01日

従業員退職金プランニングセミナー(勉強会)実施します!

【プロフィール】  【家族信託とは?】  【相続遺言家族信託勉強会】  【相続 保険活用】  【相続 家族信託 ご照会】


皆さん、こんにちわ。

元銀行員で証券マン、ファイナンシャルプランナー:CFP(日本FP協会認定)の
いわもと、です
http://profile.allabout.co.jp/pf/yuuji

静岡で、従業員退職金プランニングセミナー(勉強会)、実施します。

経営者の皆さん、従業員退職金の法制度変更、御社の必要資金総額、
ご存知ですか?。また、十分な資金手当て、出来ていますか?

また、社労士・FPのお仲間の皆さん、ご一緒に、知識を深めませんか?

セミナー(勉強会)後には、懇親会も予定しています。

◆従業員退職金プランニングセミナー(勉強会)◆

■目 的・期待効果
・「高齢者雇用安定法」「確定給付年金法」等の全体像を理解できる。
・必要となる退職金規定の内容を理解できる。(“案”ご提供)
・自社の従業員退職金の必要資金概算額を把握し、準備方法の選択肢を知る

■受講者水準・対象
・退職金規定をまだお持ちでない法人様
・退職金規定をお持ちだが、資金準備計画を立てられていない法人様
・従業員退職金プランニングに興味ある社労士・FPの皆さん

■講師
・片桐社労士(前半約1時間)
・岩本FP(後半約1時間)
http://www.bep-shizuoka.jp/c11_00016.html

■日時
・2月22日(水)18時半~20時半

■会場
・男女共同参画センターあざれあ
http://azarea.pref.shizuoka.jp/access.html

※お車の方は、申し訳ありませんが、周辺の駐車場
(ほとんどが1時間200円のコイン・パーキング)
 をご利用ください。

■参加費
・無料

■申込先
TohLプランニング
https://mt3005.secure.jp/~mt3005069/c11_inquiry/?id=00016
090-7310-6416

■その他
・セミナー(勉強会)後、懇親会予定しています。

以上、宜しくお願いいたします。

従業員退職金プランニングセミナー(勉強会)

【プロフィール】  【家族信託とは?】  【相続遺言家族信託勉強会】  【相続 保険活用】  【相続 家族信託 ご照会】


トップページへ→静岡県相続遺言家族信託サポートセンター 認知症対策  

Posted by 静岡県相続遺言家族信託サポートセンター at 10:18Comments(0)退職金制度 FP